にゃうわんのひとりごと

にゃうわんのひとりごと

可愛いすぎるニャンコのブログも書いてます↓http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/
可愛いすぎるニャンコのブログも書いてます

http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/
ボタニカルキャンドル

ボタニカルキャンドル

朝から暗くなるまでずーーっと働きっぱなしの日が続いているので
自分用に ソイワックスとかをブレンドした
大好きな水色とピンクのお花といい香りのオイルを混ぜた
ボタニカルキャンドルを作った
眠くて疲れて倒れそうだったので 時間はほぼかけず、
お花の配置とか考えずにただ詰め込んだだけですが
なんだか可愛い。
これから寒くなっていくと
キャンドルの灯が嬉しい〜
特にソイワックスの乳白色が
温かみたっぷりで癒されるのです。
タニタのマンゴプリン

タニタのマンゴプリン

なんとなぁく買ってみました

普通においしゅうございました。

ひとつ60キロカロリーだそうです

ということは3つ全部食べてもぜんぜん平気。

私信 カプ夫ちゃん

カヅラカタの1789のプログラムってそっち?
色白のイノシシ

色白のイノシシ

昨日の早朝 高速道路を走っていたら
走行車線側に ものすごく大きな色白のイノシシみたいなのが
倒れていた 
そしてしばらく走っていたら 反対車線側に
パンクしたタイヤの破片と どうみてもイノシシがまた
倒れていた

ちょっと用事を済ませて
また同じ高速を走ると
どうみてもイノシシはもう片付けられた後だったんだけど
色白のイノシシはちょうどパトカーと
道路公団の黄色い車が片づけてる最中だったんだけど
色白のイノシシってたぶん ブタだったと思う

高速道路にイノシシとブタ。
この高速道路は中央分離帯が ほぼ
ただの棒 という恐ろしい高速で
よく事故が起きているけど
いい加減 なんとかすればいいのにと思う
いつまでたっても何にもしないというのが
ダメダメな田舎。。だと思いました   おしまい。
ストーブ始めました

ストーブ始めました

お風呂から出てきたら
チビッコ(チワワ)がガクガクブルブル震えていて
びっくりした。
体調悪いの?と思ったけど
どうやら寒いみたい。
で 服を二枚重ねにして
ストーブつけました。
ボンちゃんもストーブに気付いて
すっ飛んできて みんなでヌクヌク。

この間までエアコン(冷房)つけていたのに。
夏の次は冬みたいな2017年。

あ。。
もうすぐカヅラカタ
今年は去年よりもよいお席をいただいたので
ますます楽しみ〜
当選させてくださってありがとうございます^^
梅田

梅田

良い天気なり
今日は久しぶりの大学のクラス会
私の大学のゼミは生徒も教授もいまだにずーーっと仲良し。
しゃべりすぎて声が枯れる予定。
カヅラカタ ダンスのうまい子

カヅラカタ ダンスのうまい子

去年 カヅラカタのエリザベートを直接舞台で拝見したのですが
あまりのクオリティの高さにびっくりしました
(私は ほんのり本家の宝塚に関わっていました)
そして 今年 カヅラカタのエリザベートとジョイフルのDVDを買って
大画面で見たのですが ジョイフルではまだまだ後ろで踊っていた子なのですが
あまりのダンスのうまさにびっくり
正直 まだまだフリが完全に入っていない状態での
本舞台っぽかったのに そんなのは関係ないと思わせるくらいの
ダンスのラインの美しさ そしてしなやかさ
ジョイフルのDVDを買ってまだ4か月しかたっていないのに
そろそろ擦り切れるのでは?と思うくらい見てしまっています
そして 同時に買ったエリザベート
本舞台では気付かなかったのですが このダンスのうまかった子が
エリザではトートダンサーをしていて
フィナーレの闇広のダンスナンバーでは センターで
ルドルフをしていた人と踊っていました(ルドルフの人に関しては
またながーーく語る予定です うまかったなあ)
たった1年なのに ダンスの上達スピードがすごい
踊れない人って どうしても重心が下に行ってしまうのですが
この人はバランスが完璧 それだけでもすごいと思うのに
足とか手の動きがしなやかで かつての名ダンサー
フレッドアステアをちょっと思い出してしまうくらいの
しなやかなダンスでございました
ちゃんとダンスを習ったら どこまでも伸びそうな人だと思います
カヅラカタは本気度とクオリティの高さが素晴らしいです。
東京ばなな

東京ばなな

あれだけお江戸によく行くのに
お土産とかめんどくさくて買わないから
いつも見るだけで 食べたことのない
東京ばなな
知人からいただきました

ばななっぽくっておいしゅうございました。
今度はハチに刺された

今度はハチに刺された

3週間くらい前に生まれて初めてアブに刺されて
今でもかゆくてかゆくてたまらにゃいのに
3日前 生まれて初めてハチに刺された
黄色と黒のシマ模様のあるやつ 3センチ位の長さ?

モッコウバラを刈りこんでいたら
ブーーンって飛んできて
一瞬びっくりするくらい痛くて
見たらハチだった。
電気ウナギに感電したかと思ったくらい
ビリビリした痛さ
電気ウナギに感電したことないけど。

で どんどん腫れていって
刺されたとこだけでなく 広範囲に腫れてきたから
モッコウバラを刈っている場合ではないと思い
お水で冷やしながら 必死に毒を出した
(たぶん出てきたのは毒だと思う)

で 夜にドラッグストアに行って
「ハチに刺された」と言ったら
すぐに消毒液と塗り薬をくれた

お薬ってよく効くのね
どんどん腫れが引いて行って
次の日にはあまり腫れてなかった
刺されたところはまだ触ると
かなり痛いけど。

ハチって 通りすがりに サササササっと刺すのね。

みなさんも気を付けてください。
NEW ENTRIES
塩素と闘う(12.16)
被る(09.17)
再送(03.14)
私信 カプ夫さんへ(03.14)
私信 Kちゃんへ(12.30)
お江戸 (12.23)
疲れ目 かすみ目 ぼやぁ〜っと(12.23)
ブロンティベイパリスが。。。(12.01)
御園座(11.26)
(untitled)(11.10)
TAGS
#エンジニア #カヅラカタ歌劇団 #サタデープログラム #ダイアモンドユカイ #ドンシモン #ミス・サイゴン EYES! HOT Joyful!! Killer Rouge STEPS うたかたの恋 お芋 にゃんこ ねこ のと里山街道 まぁ君 アナスタシア イノシシ エリザベート オーシャンズ11 カヅラカタ カヅラカタ1789 カヅラカタJoyful! カヅラカタエリザベート カヅラカタジョイフル カヅラカタロミオとジュリエット カヅラカタロミジュリ カヅラカタ歌劇団 カヅラカラHOTEYES!! グランドレヴュー ジョイフル タナボタ ネコ バラ ブルーノート ブロンティベイパリス ホットアイズ マイフェアレディ モーツァルト! ロミオとジュリエット 阿部君 岡幸二郎 近藤ロミオ 劇団☆新感線 古川雄大 古典ミュージカル 紅ゆずる 耕運機 高速道路 今井清隆 市電 紫芋 真風涼帆 赤城乳業 宙組 朝夏まなと 朝香まなと 長崎 東京アメリカンクラブ 東宝 能越自動車道 博多座 夫婦漫才 名古屋ブルーノート 明日へのエナジー 1789
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS